東京美容皮膚科クリニック
港区 JR浜松町駅 北口 | 都営地下鉄 大門駅 直結
日本生命浜松町クレアタワー 4F
ニキビ跡とはニキビが治った後に残る炎症後の色素沈着や、微小な瘢痕(はんこん)のことを言います
ニキビはとても身近な皮膚疾患の1つですが、悪化させるとニキビ跡となってニキビ以上に長期間私たちを悩ませることになります。
炎症と炎症の悪化の程度によりニキビ跡が残る確率が高くなります。
炎症は、悪化すれば悪化するほどお肌の奥にまで影響を及ぼすので、ニキビ跡は残りやすくなります。
炎症を起こし始めた赤ニキビ、赤ニキビが進行し膿を持つようになった「膿疱性ざ瘡(のうほうせいざそう)、さらに進行して痛みを伴う「集簇性ざ瘡(しゅうぞくせいざそう)」が、ニキビ跡を残しやすいニキビです。
「集簇性ざ瘡」にまで至ると、高い確率でニキビ跡が残ってしまいます。
フラクショナルCO2レーザー
サリチル酸マクロゴールピーリング
超音波導入(ソノフォレーシス)
ダーマローラー
Affirm(アファーム)
コラーゲン組織が肌を均一に再生することができなくなっているので、お肌の正常なターンオーバー(新陳代謝)を促進し、コラーゲンの再生を活発化する治療が必要です。
レーザーによって肌に無数の極小さな穴を点状に開けて、細胞の入れ替えを行います。
この小さな穴が開いた肌の表面は数日で新しく再生し、真皮層のコラーゲン組織が数か月かけて増えていきます。
真皮層を活性化しコラーゲン再生を促すことで、凹みを盛り上げる効果が期待できます。
複数回の照射を受けて、少しずつ肌を入れ替えていきます。
▶フラクショナルCO2レーザーの詳細はこちらピーリング作用で古い角質を除去するので、肌の表皮が生まれ変わりニキビ跡の赤みや色素沈着が目立たなくなります。
またピーリングによる刺激によりニキビ跡周辺の真皮にあるコラーゲンの生成を促されるため、浅いクレーター状のニキビ跡にも有効です。
2〜4週間のインターバルで5~6回ぐらいを目安に通院ください。
症状によって長期的な治療が必要がある場合があります。
▶サリチル酸マクロゴールピーリングの詳細はこちら肌に塗ったビタミンC誘導体やプラセンタエキスなどの有効成分を、皮膚に対し1秒間に100万回の振動を与える事で、皮膚バリアを緩め、、肌の深部まで効率的に浸透させます。
ビタミンC
メラニンの生成を抑制する働きがあるので、ニキビ跡の赤みや茶色っぽい色素沈着に効果的です。他にも、コラーゲン生成、皮脂分泌や炎症を抑える作用もあるなど注目の成分です。
プラセンタ
ターンオーバー(新陳代謝)を促進しコラーゲンを生成することで、軽度のクレーター状ニキビ跡を改善する働きがあります。また、色素沈着タイプのニキビ跡に効果的です。
▶超音波導入(ソノフォレーシス)の詳細はこちら① カウンセリング時
② 照射2回後
③ ②の照射2ヶ月後
④ 最新のお肌の状態
フラクショナルCO2レーザー 1回 | ¥30,000 |
---|---|
フラクショナルCO2レーザー 3回 | ¥85,000 |
サリチル酸マクロゴールピーリング 1回 | ¥8,000 |
---|---|
サリチル酸マクロゴールピーリング 3回 | ¥21,000 |
超音波導入 プラセンタ 1回 | ¥5,000 |
---|---|
超音波導入 プラセンタ 5回 | ¥22,500 |
超音波導入 ビタミンC20% 1回 | ¥6,000 |
超音波導入 ビタミンC20% 5回 | ¥27,500 |