東京美容皮膚科クリニック

開院15年目たるみ治療専門

総合受付・お問い合せ

美容医療用語集

ラメラ構造

ラメラとは、英語でlamellaと綴り、「薄片<はくへん>」とか「薄層」とかの意味に用いられる言葉です。

ラテン語の金属や木材の薄板、葉片を意味するlaminaに由来するといわれます。

ラメラ構造とは、薄い層状または板状の構造が幾重にも重なった構造のことです。

皮膚の防御層としてある角質細胞間脂質の構造がまさにラメラ構造です。

角質細胞間脂質の主成分は、セラミド、脂肪酸、コレステロールです。

これらによって基本単位の2分子構造がつくられます。

2分子構造とは、水となじまない疎水部分(親油部分ともいいます)が背中合わせになって、水となじむ親水部分がそれぞれ反対側を向いた構造をいいます。

この2分子構造が前後左右びっしりと並んだ形つくり、これを2分子膜と呼び、角質細胞間脂質のラメラ構造となるのです。

この構造が角質細胞層バリアの役割を担い、水分が蒸発するのを防ぐと同時に異物の侵入を防御します。