4月24日(日)⛅☔
先日、エステで使用されているハイフ器機を、4台 東京美容皮膚科クリニックにて
ジョルジオ東京 石井店長さんにご協力いただき、勉強させていただきました。😄
ウルセラ・サーマクール認定医講習をはじめとする医療機器
医療ハイフ・フォトフェイシャル・アラガンの勉強会は、
何度もクリニックで開かせていただいていますが、
エステのハイフ機器は初めてでした。
・ウルセラを模倣したハイフ(中国製)をもちこんでいただき
ここまで堂々と真似するもんなのか😅😲と、衝撃💥を受けました。
・アクリル板への照射で、デモンストレーションをしている動画を
みかけますが、これもパフォーマンスであまり意味がない。↓
(一瞬、自分の経験と自信がゆらぎました😭)
・左側 ウルセラ模倣品にて照射
(エネルギー・レングスは同じ表示に調整 4.5㎜カートリッジに統一)⇊
体感がまるで違いました。(自信を取り戻しました。😎)
・カートリッジ 正規品は2400ラインに対して、模倣品は、10000ライン


クリニックで使用されている医療機器が、正規品か模倣品かは、
モニター画面で、分母の2400をチェックするしかないようです。
10000ショットの分母は、ウルセラではありません。
・モニター画面のエコーは、ダミー⇊
・ハイフの僕の過去の記事です。👍⇩
https://www.tokyo-biyo.jp/column/column01.html
今週もお疲れ様でした。🍀
P.S. 僕は、エステで、ハイフの施術をする事を否定しているわけではありません。😃
正規品でないのに正規品と謳ったり、中国製をアメリカ製や日本製だと謳ったり
ウルセラを超えたとか、、、ウルセラを触ったこともないのに発信する医師がいます。
ウルトラフォーマーⅢは、3年前くらいに1ショットの原価が
ウルセラの9分の1とか本音をブログに書きましたが
エステ器機のハイフの原価、模倣品の原価はさらに安くて驚きました。😲
<次回・ウルトラフォーマーⅢの模倣品の予定>🕊️