東京美容皮膚科クリニック
港区 JR浜松町駅直結 世界貿易センタービル14階
炭酸ガス(CO2)レーザーは波長10,600nmの赤外線領域のレーザーで、現在最もポピュラーな医療用レーザーです。
この波長域のレーザーは水分に吸収されやすいという特徴があります。
人体は水分を多く含んでいるため(人体の約60~70%は水分)、この性質を利用して医療分野では、組織の切除、蒸散の目的で使用されています。
色素などに反応するのではなく組織を蒸散させるタイプのレーザーですので、ホクロ・尋常性疣贅(イボ)・脂漏性角化症(厚みのあるシミ)、アクロコルドン(首などにできる有茎性の小腫瘤)、その他の隆起状病変の治療に適しています。
メスを用いた外科的切除に比べ、出血がほとんどなく、傷跡が目立たないのが特徴です。
局所麻酔の注射を行ってから施術を行いますので、治療中の痛みはありません。
・ホクロが気になる
・イボが気なる
・メスで行う背術は避けたい
・ホクロがなくなる
・イボがなくなる
・レーザー治療で改善可能
麻酔クリームや局所麻酔を使用しますので、痛みに敏感な方も安心して施術を受けていただけます。
さらに、レーザーで瞬間的に組織を蒸散させますので、数分で治療が終了します。
痛みや侵襲の少ない方法で正常組織を極力傷つけないように施術をおこなっております。
ほくろ除去の際には、境界がなだらかになるように、傷がきれいに修復されるように照射をおこなっております。
イボやほくろ、シミの治療後、新たに生まれてくる皮膚は、ダメージを受けやすいため、テープで保護する必要があります。
2週間後に経過をみさせていただき、適切なアフターケアを行います。
腰回りにイボが見られます。
局所麻酔をします。
CO2レーザーで除去後。
麻酔の部分が膨れていますがすぐに引きます。
・ケロイド体質の方
・過度に日焼けをしている方
・過度の敏感肌の方
・肌荒れのひどい方
・治療部位に感染性の皮膚疾患のある方
・妊娠している方、妊娠の可能性のある方
CO2レーザー 1mm(軟膏・テープ代込み) | ¥5,000 |
---|---|
PASNY パスニー34G 激細針 | ¥0 |
※直径5mmを超える大きさのものは、切除・縫合した方がきれいに取り除けますので、保険適応下、皮膚腫瘍摘出術を行います。