この記事の監修者

医師・医学博士、ウルセラ認定医
東京慈恵会医科大学医学部医学科 卒業
日々、研鑽しています。
最も信頼され、感謝されるクリニックでありたいです。
東京美容皮膚科クリニック
港区 JR浜松町駅 北口 | 都営地下鉄 大門駅 直結
日本生命浜松町クレアタワー 4F
2016/07/04
先日、フラクショナルCO2レーザーを施術する機会を頂きました。
毛穴とニキビの色素沈着が気になっていたので、
早速やることにしました。
フラクショナルCO2レーザーとは、
肌にレーザーで細かい穴を空け、肌を再生させる治療で、
ニキビ跡の凹凸や、毛穴の開きを改善させることが出来ます。
通常は、何回かを定期的に繰り返し、徐々に変化していくものですが、
1回でも肌がツルツルになる感じがわかると思います。
私も実際やってみて、
肌触りがやたらとツルツルになったのと、
肌が柔らかくなった感じがとてもよく分かりました。
さすがに、鼻の毛穴が小さくなった!!という効果は1回では分かりませんね。
ただし、こちらの施術、赤み、ヒリツキ、熱感、瘡蓋などなどダウンタイムがある治療でございます。
しかも、当日(出来れば翌日も・・・)お化粧等もNGです。
どんな感じか写真をとってみました!(個人差がありますが、私の場合・・・)
施術のパワーは、中の上くらいで、3~5回目くらいの方の出力で行いました。
当日の夜↓↓
FullSizeRender (1).jpg
赤みがあります。ヒリツキは施術後3時間くらいで引きました。
2日目の遠目の写真↓↓
R0596900.JPG
念のために、お化粧を控えました。
頬と鼻の赤黒いのは瘡蓋です。色むらがすごいです。
2日目のアップの写真↓↓
IMG_0581 (1).JPGのサムネイル画像
よく見ると、網目状の跡が分かります。
これが全て、ザラザラとした瘡蓋です。
3日目は、保湿をして、やはり念のためお化粧せずに過ごしました。
そして、その夜お風呂で洗顔したら、瘡蓋が全て取れた!!!
通常は5~7日かかりますし、皮脂の多いお顔の中心部からとれて、
端の方は数日残る傾向にあるのですが、
なぜか全て綺麗に取れました。早い!
肌の調子はとてもいいです。
やってみて思ったことは、
赤みを早く引かせるには、あまり活発に活動しない事と、冷やすことが一番です。
保湿をまめにしっかりすると、瘡蓋がキレイに早く取れます。
ご参考になさってみてください。
フラクショナルレーザーのページ↓↓
http://www.tokyo-biyo.jp/shisetu/fractional-laser.html
東京美容皮膚科クリニック
渡部