この記事の監修者

医師・医学博士、ウルセラ認定医
東京慈恵会医科大学医学部医学科 卒業
日々、研鑽しています。
最も信頼され、感謝されるクリニックでありたいです。
東京美容皮膚科クリニック
港区 JR浜松町駅 北口 | 都営地下鉄 大門駅 直結
日本生命浜松町クレアタワー 4F
staff 2011/03/16
3月16日水曜日 午後15時現在
世界貿易センタービル14階メディカルセンターは、
東京美容皮膚科クリニックを含め、通常どおり診療をしております。
13時頃、千葉県沖を震源とする地震の影響で少しゆれを感じました。
本日は、風が強く、診察室からみえる 芝離宮の池で風紋がよくみえます。
東京湾も、白波がよく見えます。
学生の頃は、白波の事を、漁師言葉で、ウサギと呼んでいました。
風の影響で、ビルが少し、ミシミシいいます。
先週の大地震までは、気にもとめていなかった音です。
少々、敏感になっている様です。
先程、宮城県より、TATOOの診療で患者様がおみえになりましたが、
震災後、15リットルのガソリン補給に5時間費やし、車で東京までこられたそうです。
これから、新潟に向かうそうです。(!)
会社から帰宅命令・自宅待機を指示された港区の患者さまや、加圧の会員様の来院もあります。
本日は、予約の関係上、午後5時に診療を終了させていただきます。
クリニックでは、NHKによる福島原発のニュースを、スタッフ1名に注視してもらうようにしてはいますが、
結局何が起ころうと、どこにいようと、冷静でいる様、努めるようにしています。
民放の、過去の出来事を繰り返すものは、不安を煽られるだけなので、見ないようにしています。
東京美容皮膚科クリニックの診療に関しましては、
計画停電・ビルの節電対応・鉄道ダイヤの状況を、毎日判断し、HPのNEWS欄にあげていきますので、
そちらをご覧下さい。